about

あいさつ
ニッポンの“あんしん”

平成16年4月に有限責任法人日本自家発電保安推進協会を設立し、その後、平成26年11月に一般社団法人日本エネルギー設備保安推進協会(JESA)として 日本の「エネルギー設備」の保安推進を幅広く啓蒙できるように名称を変えました。 「ニッポンの“あんしん”」をスローガンに掲げ、活動を推進しております。

スタートに当たり、エネルギー設備の中でも、特にビルや工場などに設置されている自家発電設備、 その中でも特に地震や火災時等の緊急災害時の電源確保を目的として導入設置されている防災用自家発電設備は、 日常、運転される機会がほとんどないため、設備機能の維持管理を図る日常的な点検整備が重要です。

こうした自家発電設備の品質、性能の維持管理を確実なものとするため、点検整備事業の受託、斡旋などの事業を通じて 自家発電設備の点検整備の内容の充実と確実な実施を目指し、活動していきます。

昨今のエネルギー事情の多様化も鑑み、新エネルギー(水素貯蔵、風力・太陽光・リチウムイオンバッテリー等)を利用した 発電電力貯蔵装置の保全も推進していきます。

本協会は、自家発電設備ユーザーに対する広報・啓発活動を通じて、 自家発電設備の保守・点検・整備の重要性に対する理解を深めるとともに、 近年の著しい技術革新に対応したエネルギー設備全般に関する調査研究や、 講習・研修事業などを通じて会員・保全事業者の知識・技能の向上を図り、 関係機関、事業者の協力の下で自家発電設備の保安確保に貢献します。

21世紀の生活や環境は、今後さらに変化を遂げ、 必要なときに発電・貯蔵するエネルギー設備の保安確保の重要性はますます高まっています。 こうした時代の流れに即し、エネルギー設備の一層の「安全」と「安心」を守るため、 自家発電設備ユーザーにとどまらず、今後、あらゆるエネルギー設備のユーザーに、 “保守・保安”の啓蒙活動を積極的に行なっていきます。皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げる次第です。

代 表 理 事
近 藤 豊 嗣

協会概要

本協会は、緊急災害時の予備電源として使用される防災用などの自家発電設備の保安確保に必要な点検整備が 確実に実施されることを主たる目的として、平成16年4月に有限責任法人日本自家発電保安推進協会を設立。 その後、平成26年11月に一般社団法人日本エネルギー設備保安推進協会(JESA)として 日本の「エネルギー設備」の保安推進を幅広く啓蒙できるように名称を変えました。

協会は、自家発電設備を含めたエネルギー設備全般の保安に関する調査研究、 情報の収集、提供、普及・啓発及び優良な保全事業者の育成等を通じて、エネルギー設備の安全性の維持、 向上に貢献するとともに、エネルギー設備の保安に関するユーザーの意識の向上と関連産業の健全な発展を図り、 経済の発展と国民生活の保全に寄与することを目的として活動しています。「ニッポンの“あんしん”」を推進します。

□名称:日本エネルギー設備保安推進協会 Japan Energy Safety Association(略称:JESA® ジェサ)
□設立:平成26年11月
□所在地:〒136-0074 東京都江東区東砂7丁目16番12号
□TEL:03-5677-5644 FAX:03-5677-5646

事業概要

協会は設立の目的を達成するために、次の事業を行います。

  • 負荷試験装置等に関する品質性能に係る認証
  • 負荷試験装置等に関する技術の指導及び専門技術者の養成
  • 点検済み証の表示推進と負荷試験事業者の登録について
  • 負荷試験装置等に関する調査及び研究
  • 負荷試験装置等に関する規格、基準の作成及び普及
  • 負荷試験装置等に関する内外関係機関等との交流及び協力
  • 変電設備、自家発電設備等の負荷試験、耐電圧試験、各種継電器試験並びに保守、点検及び斡旋
  • 水素の貯蔵、風力・太陽光・リチウムイオンバッテリー等の 新エネルギーを利用して発電した電力の貯蔵並びに貯蔵装置の保守、点検及び斡旋

上記事業を日本国内に限らず海外においても推進していきます。

事業紹介

◆e-ダミーテストの普及・啓蒙活動

協会HP、各種メディアへの情報発信、協会主催のセミナーの開催等を通して、 「e-ダミーテスト(1/3負荷試験)」の普及・啓蒙活動を継続的に展開し、「ニッポンの“あんしん”」を実現して参ります。

◆負荷試験装置の認証事業

負荷試験装置の品質認証基準をもとに、JESAでは厳格な装置認証を適宜実施し、「ニッポンの“あんしん”」を支えて参ります。

◆負荷装置専門技術者の育成

負荷試験装置の取扱における技術基準のもと、JESAでは厳格な専門技術者講習を実施し、高度な技術者を輩出し「ニッポンの“あんしん”」を推進して参ります。

他にも、エネルギー設備の保安に関する「ニッポンの“あんしん”」の実現へ各種活動を推進して参ります。 詳しくはお問合せ下さい

協会組織図

  • 理事会
  • 技術委員会
  • 運営委員会
推進委員会
●委員長 山本 剛順 JESA 認証部長
●委員 西川 尚男 元 東京電機大学教授
片岡 信弘 東京電機大学 非常勤講師
(元 東海大学教授)
枡川 重男 東京電機大学 電気電子工学教授
桐原 悦雄 富士通(株) ソフトウェア開発
近藤 修 元 (株)東京電機 技術
野中 剛 弁理士
--------------------------
2017年9月1日
認証委員会
●委員長 近藤 浩章 JESA委員長
●委員 西川 尚男 元 東京電機大学教授
片岡 信弘 東京電機大学 非常勤講師
(元 東海大学教授)
枡川 重男 東京電機大学 電気電子工学教授
山本 剛順 JESA認証部長
--------------------------
2017年9月1日
新エネルギーセンター
草津センター長 西川 尚男 元 東京電機大学教授

規定文書

当協会の各種、規定文書一覧です。随時更新します。

規定番号 規定文書名 制定日 改定日
JESA C 311 乾式負荷試験装置技術基準 H27.6.1 -
JESA C 312 低圧乾式負荷試験装置取扱基準 H27.9.1 -
JE000001 乾式負荷試験装置認証規程 H27.7.29 -
JE000002 登録工場規定 H27.7.29 -
JE000003 認証マーク等管理規則 H27.7.29 -
JE000004 製品認証審査手数料規程 H27.7.29 -
JE000011 負荷装置専門技術者資格制度規程 H27.9.1 -
JE000021 負荷試験点検済証表示制度規程 H27.9.1 -
JE000031 乾式負荷試験実施要領 H27.9.1 -
JESA C 313 高圧(特高)乾式負荷試験装置取扱基準(仮) - -
JESA C 314 湿式負荷試験装置技術基準(仮) - -
JESA C 315 電力エネルギー貯蔵負荷試験装置技術基準(仮) - -